メインコンテンツセクションに行く アンカーポイント

新北トラベルネット

新月橋

新月橋

毎晩煌びやかにライトアップされる新荘、板橋一帯で一番人気のある夜景スポットです
アンカーポイント
更新日:2023-12-03
3840

旅行のヒント

  • 台湾で最長の2連鋼アーチ橋
  • 透明の天空歩道を歩いて極限の眺めにチャレンジ
  • 夜のライトアップは定番の夜景写真スポットです
  • 橋の上の小さな広場では時おり、ゆったりとした音楽が演奏されます

紹介

スロープを含め全長1,133mになる、大漢渓に架かる新月橋は、板橋435芸文特区と新荘老街を結ぶ、台湾で最長の2連鋼アーチ橋です。橋の上には自転車道と歩道エリアが広々と設けられ、昼間は川沿いの美しい景色や湿地の生態、夜は煌びやかなライトアップが楽しめます。また、新荘老街までは徒歩わずか5分です。地元民が夜景や運動を楽しむのに最適な場所となっています。
新月橋
新月橋には特徴的な休憩展望デッキが4か所あり、橋の上の広場では時おり楽器も演奏され、のんびりと音楽を聞きながら散歩できます。板橋435芸文特区の方向には大人気の天空歩道があります。長さ60mの透明の歩道から大漢渓の景色を見下ろし、広がる視覚のドキドキ体験にチャレンジしましょう!
新月橋
夜に新月橋周辺を訪れ、「光のリズム」をテーマとしたライトアップを楽しむのもいいでしょう。アーチ橋のカーブがネオンの灯りで美しく照らされ、多くの旅人や写真愛好家の人気撮影スポットとなっています。

夜間のライトアップ時間: 冬(10月~5月)18:00~20:30、夏(6月~9月)18:00~20:30
新月橋

打卡熱點

看更多美照
diary-photo
本区の写真と文章はすべてFacebookとInstagramから引用しており、写真と文章の著作権は原作者に属します。
ページの先頭に戻る
小客帶路