関渡大橋
更新日:2024-12-06
人気 57
旅行のヒント
- 獅子頭峠、金色水岸サイクリングロードを巡る
- 左岸展望デッキと右岸展望デッキは、関渡大橋を眺めるのに最適なポイント
- 関渡大橋と淡水MRTを東に望みながら八里海世界景観台へ
- 関渡大橋を自転車で渡り、橋の迫力と美しさを遠くからも近くからも堪能
紹介
淡水河で最も鮮やかな橋
鮮やかな赤色の外観は、関渡大橋を淡水河の一大ランドマークにしました。3つのアーチがあるアーチ橋と2つのアーチがあるゲルバー橋から構成されたメインブリッジの姿は、赤い長い虹が空を横切るようです。また、周囲の観音山と陽明山の背景と相まって人々を驚かせます。橋の南北にはそれぞれ幅2.25 mの歩道とサイクリングロードが整備されており、自転車で渡れば淡水河の風情を楽しむことができます。北側には淡水河口とマングローブ林のダイナミックな景観、南側には関渡宮と蘆洲一帯を一望することができます。
関渡大橋展望デッキ
関渡大橋の左岸側と右岸側に1棟ずつ設けられた6階建ての展望デッキは、橋の美しさを堪能できるスポット。右岸側展望デッキからは関渡大橋と観音山を望み、左岸側展望デッキは夕日と夜景好きに人気です。夕日に染まる橋と後方の陽明山を眺め、そして日没後は市内を走る道路を写真に収めましょう。
サービス施設
- 展望台