メインコンテンツセクションに行く アンカーポイント

新北トラベルネット

「入れっ!」、「行けっ!」、 野柳神明浄港文化祭

アンカーポイント
1820年のある日、野柳の漁師たちは一隻の閩式帆船が海を漂っていたので、船に乗り込んで中に乗員がいないことを確認されましたが、船室内に開漳聖王の神像と建材に使われている福州杉と青斗石を発見、住民たちは議論の末、最終的にこの神様を漁村で受け入れることにして、船の建材で神様を祀る廟を完成。海に出る野柳の漁師の安全を願って「保安宮」と名付けました。

数十年後、福建省から来た船が野柳の海に座礁、沈没しました。この悲劇の後、保安宮に祀られた開漳聖王が降臨し、漁師に対して犠牲者の遺体が港に入らないよう物を捧げて祈り、清めるように命じました。さらに開漳聖王は再び降臨して元宵節の際は自ら見回ることを伝えました。野柳の住民は神様の命令をに従って、若くて力のある信徒が正月15日に神輿を担いで冷たい海に飛び込み、港内の悪霊を退治しました。これが野柳神明浄港の起源と言われています。
0E4A7744_調整大小
0E4A7824_調整大小
0E4A7721_調整大小

「水裡来、火裡去」(水から来て、火を渡る)
野柳神明浄港は百年以上の歴史を有する、元宵節に北海岸で行われる独自の祭典です。平渓天燈節、塩水蜂炮と共に台湾の民族文化の無形財産です。野柳神明浄港では「浄海巡洋」、「漁獲満艙」、「神明浄港」、「神明過火」の4つの儀式が行われ、参加した信徒は必ず神輿を担いで水中に飛び込み、岸に上がった後はたき火を渡ることが必要です。これが「水裡来、火裡去」(水から来て、火を超える)の意味であり、萬里区で最も独得な文化的祭典です。
0E4A7737_調整大小
0E4A7735_調整大小

神明浄港は野柳地区で開催される毎年恒例の行事であり、野柳の住民と漁師全体が共同で資金や人材を出し合って共に盛り上げ、地元の人の力を結集する重要な祭典です。 神明浄港は早朝から賑わいを見せ、信徒たち、主祭が次々と保安宮へ入って祝福の儀式を行います。寺院前は野柳小学校の獅子舞団、北管楽社、神将の素晴らしいパフォーマンスに目を離す暇がなく、シャッターの音があちこちから聞こえて鳴り止みません。
0E4A7783_調整大小
0E4A7711_調整大小

寺院側が8台の神輿を保安宮前まで担ぎ、神像を手入れした後、爆竹を神輿にかけて、勇士が爆竹に火をつけた神輿を担いで前へ進むと爆竹の音が響き渡り、雨降る空を超えて天まで届きます。
0E4A7769_調整大小
0E4A7823_調整大小

浄海巡洋
皆の祝福を受けた曳船が出港し、浄海巡洋が始まります。漁港内には10艘以上の漁船は爆竹の音が響き渡る中、曳舟を追いかけて野柳漁港を出港します。一時間弱におよぶ浄海巡洋の儀式では全ての漁船が野柳漁港を三週して豊漁と出航後の安全を祈願します。
0E4A7835_調整大小
0E4A7856_調整大小
0E4A7938_調整大小
0E4A7959_調整大小

漁獲満艘
浄海巡洋後、漁船は保安宮前に戻り、船艘を開いて沢山積まれた魚をトラックに積み上げますが、これは今年出航の漁が豊漁であることを表しています。続いて市長主催のチャリティー水産物オークションが始まり、競りの場面の熱気は圧巻です。
0E4A8004_調整大小
0E4A8011_調整大小
0E4A8057_調整大小

神明浄港
 「入れっ!」、「行けっ!」と皆が大声で叫ぶ中、注目の的は保安宮前で開始される神明浄港です。野柳の勇士たちは開漳聖王、媽祖、周倉将軍、土地公など8台の神輿を担ぎ、見学者の熱の込もった歓声の中、冷たい風が吹く中漁港へ飛び込むことで、百年前の開漳聖王が降臨して港を見回る情景を再現しました。これによって野柳漁港にはびこる悪霊を退治し、豊漁と人々の安全を祈願します。
0E4A8031_調整大小
0E4A8049_調整大小
0E4A8046_調整大小

神明浄港もまた、時代の変遷と共に一般の人々へ開放されるようになり、一緒に海へ飛び込み、飛び込みの大会も開催するようになりました。神輿が港に入ると100名が海に飛び込んで祭りを盛り上げます。2024年は辰年であることから、多くの人が辰年にちなんだ龍が描かれた衣装をまとい、辰年の到来を祝うと共に一年が平和であることを願いました。
0E4A8078_調整大小
0E4A7988_調整大小
0E4A8085_調整大小

神明過火 
神輿を担ぐ勇士たちは港に入った後、神輿を担いだまま野柳港を泳ぎ、岸に上がった後は神の示す通り火を飛び越えることが必要です。「行けっ!」、「進めっ!」と大きな声が再び野柳に聞こえ、勇士たちは神輿を担いだまま、米と塩を撒いたたき火を裸足で歩くことで体の邪気を取り払い、3周すると「水裡来、火裡去」の儀式が完成します。
0E4A8147_調整大小
0E4A8145_調整大小
0E4A8164_調整大小

北管楽社の先導によって、あまたの神々が漁村を包み込んで、野柳を庇護します。神明浄港文化祭は百年前に海に漂流した神秘的な無人船を起源とし、船の中の開漳聖王は野柳の漁師によって岸へ迎えらえた後、船が座礁した際に降臨して港を見回り、野柳漁港の平和を守ってきました。野柳の住民はこの心意を現代まで受け継がれています。神明浄港は元宵節の行事だけではなく、野柳住民の間に世代を超えた記憶として共有されています。
0E4A8175_調整大小
0E4A8185_調整大小
前へ
外国からの観光客へのおすすめスポット - 野柳地質公園
台湾での休暇は1週間だけなので「移動のために時間を取られたくない」旅行者の方におすすめなのは、国際レベルのスポットと評される野柳地質国立公園です。きっと台湾に来る前に有名スポットの勉強をしてきたことでしょう。では、台湾北部で「火星のような場所」と呼ばれる所があるのはご存じですか。もしご存じなければ、ここは絶対にリストに入れてください。野柳国立公園は台北の近郊にあり、市の中心地から公共交通機関で約40分の所にあります。細長く突き出た岬は長く北東からの季節風にさらされ、風化と波の浸食により「火星のような地形」になりました。岩の種類も様々で、少しずつ色が変化する地層もあります。その幾つかをここでご紹介しますが、大自然の創り出すアートは、やはり直接ご覧になるのが一番です。マッシュルームロックと波食棚--> 最初にご紹介するのは、マッシュルームロック、結石、燭台石が見られるエリアです。立ち並ぶマッシュルームロックは、長い時間をかけて砂岩の中の固いコンクリーションが露出し、さらに風、太陽、雨、波、北東季節風によって首なし、太い首、細い首、頭なしなどの様々な形の岩が形成されました。ここの地形はでこぼこが多いため、景色や撮影に気を取られて転倒したりしないよう、足元には十分ご注意ください。次にご紹介するのは、公園のもう一方にある海食により形成されたエリアです。ここでは海食洞、波食窪、波食棚、ケスタを見ることができます。波食棚の後ろには絶壁がそびえ、その前では波が逆巻いています。このエリアでは海水の侵食でできた奇岩を多く見ることができます。有名な二十四孝石もここにあります。地質学の奇跡 - マッシュルームロック-->パークに入ると、立ち並ぶマッシュルームロックが見えます。遠くからの眺めは、まるで本当のキノコがにょきにょき生えているようです。ここが野柳で一番ホットな場所なのです。この奇観は、長い時間をかけて砂岩の中の固いコンクリーションが露出し、さらに風、太陽、雨、波、北東季節風によって首なし、太い首、細い首、頭なしなどの様々な形の岩が形成されました。様々な形の岩を見ると、その長い形成の中で様々なドラマがあったことがうかがえます。ここの地形はでこぼこが多いので、景色や撮影に気を取られて転倒したりしないよう、足元には十分ご注意ください。野柳のランドマーク「女王頭」-->次に登場するのは野柳地質公園のスター、「女王頭(クイーンズヘッド)」です。女王頭もマッシュルームロックの一種ですが、地殻変動により地盤が持ち上がり、海水により異なる部分が侵食されてこのような奇岩となりました。今の高さを台湾北部の地殼の平均上昇速度から推算すると、女王頭の御年は約4000歳になります。実は、女王頭は元々普通のマッシュルームロックでした。しかし、1962から1963年の間に上部のコンクリーションが割れ落ちてしまったことで、ある角度から見ると英国のエリザベス女王の肖像にそっくりに見えるため、この名前が付きました。ここ数十年の間、自然の風化だけでなく、観光客が首を触るために侵食がさらに進み、首が細くなってしまいました。今は保護のため、女王様との記念撮影をご希望の場合は、見学用の木造の歩道をお進みいただき並んで順番に撮影する方法が採られています。-->このエリアでは、「美しい姫」と「燭台石」も有名です。「美しい姫」の形成過程も女王頭と同様ですが、岩が割れてできた顔は髪をシニヨンにしたお姫様のように見えます。そのために女王頭の後継者としてこのような名前が付きました。可愛らしいお姫様は女王頭ほどの威厳はないものの、情熱と優しさを感じさせてくれます。「燭台石」はその名のとおり、燭台の形をしています。これが形成されるには、火の部分が露出する→溝が形成される→燭台の部分が形成される、という3階段を経ています。火の部分は岩層中の球形コンクリーションで、海水が砂岩を侵食する際に硬い球形部分が地面から突出したものです。波がコンクリーションに当たってその周りを流動すると周囲の砂岩が侵食され、円形の溝ができました。コンクリーションの回の環状の固い部分は、海水に洗われ円錐形の燭台となりました。大自然の傑作は、このような複雑な過程を経て形造られたのです。不思議な岩 - ケスタ-->続いて、ケスタをご覧にいれましょう。ケスタに向かう道の途上には、この地質公園で一番素敵な山と海の景色が広がります。ケスタを片方に見ながら、海食崖と波食棚を眺めることができます。ケスタとは、一方が絶壁でもう一方が緩やかな傾斜になっている地形のことです。地層が受ける圧力と速度が異なることで隆起が不均等になり、このような山が形成されました。また、隆起のため圧力を受けた岩層には破砕と断裂が生じ、さらに海水の侵食を受け、いわゆる「自然の滑り台」となったのです。野柳地質国家公園は世界的にも有名です。米国CNNは、この公園の地質のことを地球上で一番火星に似ている土地と評しました。有名な「女王頭」をはじめ、「アイスクリーム石」、「ハチの巣石」、「結石」などの奇岩があなたのお越しをお待ちしています。こうした不思議な地形や地質を見ると、大自然の偉大な力を実感します。アクセスも便利で台北から近い場所にあるこの公園は、絶対に見逃せないスポットです。野柳のアクセス情報*淡水客運862号(於淡水MRT駅前→基隆行き、野柳にて下車))約30分に1本*国光客運1815号(国光客運台北ターミナル→金山青年活動中心行き、忠孝東路経由、台北市政府ターミナル→ 野柳)約20分に1本*基隆客運790号(基隆駅横→金山行き、野柳で下車)約15分に1本*基隆客運1068号(台湾大学→金山行き、在野柳地質公園で下車)*基隆客運953号(板橋駅横バスターミナル→金山行き、野柳地質公園で下車)周辺アクティビティ -->亀吼漁港 金山万里温泉
次へ
新北のおすすめ観光工場8選 楽しい思い出作り
新北では、清時代に鶯歌の製陶業と瑞芳の採鉱業などの工業が発達し、1960年代の輸出指向政策の時期には食品、紡績、電子などの軽工業が台頭しました。工場が台1線と台3線沿いの三重、五股、新荘、板橋、土城などの地区に集まり、台湾経済の奇跡を生み出しました。産業のアップグレードに伴い、日用品工業は人材コスト、環境保護意識などの要因により次第に新北から外部に移転移動したため、一部の工場は政府の指導の下で観光工場に転換しました。アクティブで面白いアプローチにより伝統産業工場のベールを脱いだ観光工場は現在、親子レジャーに大人気です。広く見聞を広めるほかにDIYでオリジナル記念品も作れます。本篇では、観光客のいろいろなお好みにこたえる各種分野の観光工場を8か所ご紹介します。【三重】​​ヘッドブリュワーズ醸造観光酒造ヘッドブリュワーズ醸造は2015年春に三重で創業した台北・新北初のクラフトビール観光工場で、敷地面積は約1000坪、MRT先嗇宮站、環状線幸福站に隣接しています。ヘッドブリュワーズはできる限り地元の原料でビールを醸造し、「24節気ビール」シリーズで国内外に名を馳せています。台湾オリジナルの冬瓜茶糖、彰化のジャスミン、屏東のカカオ、東方美人茶などを取り入れ、台湾独自の風情を表現しています。ヘッドブリュワーズ醸造では経験豊富な醸造家が専門のガイドチームとなり、観光客を率いてビール醸造の各段階を細かく解説します。さらに醸造家の指導の下で完璧な生ビールを製造し、自分で缶に入れて家に持ち帰ることができます!【三重】印地安皮革創意文化館台湾はかつて豚皮の製革業の重鎮でしたが、環境保護意識の台頭と産業チェーンの外部移転により次第に規模が縮小しました。印地安皮革創意文化館はこの産業転換の際に設立され、グリーンで安全、環境に優しい自然のタンニンなめし革を使用した手工芸の普及に力を入れています。皮革、材料キット、金物部品、染料、仕上剤などを供給しています。プロのガイドがお客様を案内し、皮革の歴史と製作過程を解説します。また手作り体験では、人類最古の製革法で自分だけのオシャレな革アクセサリーを作りましょう!【五股】豊得好食観光工場新北産業パークに位置する豊得好食は、台湾初の合法民営屠殺場からスタートし、現在は豚肉、鶏肉、水産物、野菜を取扱う食品会社に発展しました。「食農教育」をテーマとする観光工場を設立し、国産農産物、飲食健康、物を大切にする理念の普及に力を入れています。工場内にはスケルトンの野菜と果物の通路や製造過程の見学エリアを設け、観光客に食材の加工、包装と配送過程を解説します。AR、VRのインタラクティブガイドを通して、様々な食材についてダイナミックに説明しています。また、カラフルお餅、フリフリおにぎりや亀の形のお餅といった料理を楽しむことも出来ます。【八里】卡滋ポップコーン観光工場ランド卡滋ポップコーンは様々なフレーバーのポップコーンを取扱う台湾のトップブランドの1つです。2020年にアジア初のポップコーン観光工場を八里左岸にオープン。元気いっぱいのカラフルな工場に足を踏み入れると、思わずスマホで撮影してしまうアメリカンタウンスタイルの景色が広がります。専門ガイドがポップコーンの歴史発展と関連する生活知識を解説し、先進的なAI全自動生産ライン技術や面白いインタラクティブゲームとDIY手作りを体験することもできます。ポップコーン愛好者にとって見逃せない聖地です。【林口】王子創意文具国王子文房具は長年にわたり消しゴム産業に力を入れ、台湾初の黄色軸のボールペンを生み出しました。また台湾の高級文房具を作り上げ、国際市場に進出しました。王子文具は林口観光の新たな目玉として敷地の一部を観光工場にしました。マスコットのデュークと一緒に消しゴムのトンネルや有名人の文房具の宝箱に入り、文房具産業の歴史文化を知り、消しゴムの制作過程を見てみましょう。安心安全なエコ素材を使った、かわいくてクリエイティブな色とりどりの文房具に大人も子供も大喜び。【鶯歌】許新旺陶瓷紀念博物館鶯歌は台湾の陶磁器の都と称され、最盛期には千軒以上の陶磁器工場が鶯歌に集まっていました。1926年に創立された許新旺陶瓷は鶯歌陶磁の始まりと終わりの証言者として2010年に許新旺陶瓷紀念博物館を設立し、鶯歌で初めて経済部から認可された観光工場となりました。館内には骨董級のガス窯、蹴りろくろなどの製陶設備を含む豊富な歴史文物が保存されています。また、手作り陶器、手びねり陶芸、釉薬での上絵付け、モザイク絵付けなど4つのエリアで陶芸を体験することが出来ます。【土城】王鼎時間科芸体験館海外に行くと、なぜ各地の時間が違うのか気になったことがありませんか?1984年に創立された王鼎は巨額の資金を投入した工研院との提携や遠くスイスに赴いての研究により、ATOP世界時間帯時計を設計・開発しました。2012年に時間をテーマとした科学芸術体験館を設立し、五感を通した時間体験、全世界のタイムゾーンがどのように設定されているか、クォーツ時計の製造組立過程などを紹介しています。DIYエリアではクォーツ時計のムーブメントを深く探求し、自分だけのオリジナル商品をデザイン出来ます。また、時計職人の技を楽しく学ぶことも出来ます。【板橋】玉美人マタニティウェア観光工場玉美人は既製服の加工工場から始まり、その後マタニティウェアとマタニティグッズに特化し、半世紀を超える歴史を有する老舗のアパレル工場となりました。伝統的な産業様式の転換と台湾社会の少子化という要因を考慮しつつもなおマタニティウェアの生産ラインを堅持しています。デザイン発想から完成品の製造まで自社工場で行っており、MIT認証取得の先駆けとなったマタニティウェア会社でもあります。マタニティウェアの観光工場では、既製服をの製造過程の解説、ベビーウェアやTシャツのDIYのほか、台湾初の一家で妊娠10月の重さを体験できるママ体験もあります。
ページの先頭に戻る
小客帶路