メインコンテンツセクションに行く アンカーポイント

新北トラベルネット

淡水史跡巡り1日自転車観光

アンカーポイント
1742
淡水史跡巡り1日自転車観光
タイプ:
クラシック
旅行日:
一日ツアー

推薦路線

Day

      紹介

      アンカーポイント
      「淡水は歴史と文化、美しい風景、グルメを兼ね備えた古都。訪れるたびに新たな発見があるので、遊べば遊ぶほどおもしろくなります!」
      朝まずMRTで淡水駅に行き、YouBikeを借りて「金色水岸サイクリングロード」からスタート。河岸の景色を楽しみながら、岸辺に立ち並ぶ軽食スタンドの特色ある食べ物を味わいます。サイクリングロードを進んで行くと、マッケイ牧師の上陸を記念して建てられた銅像を通ります。また、樹齢100年を超える8本のガジュマルの木の下で涼みながら、淡水の景色や夕焼けの美しい「金色水岸」、廃棄物を利用して新しく作られた「鉄馬金剛」の「税関埠頭」を眺めることができます。続いて、台湾北部初の西洋式の病院を訪ね、マッケイ博士の生涯と当時の医療環境について学びます。また、かつての淡水旧五大洋行の1つであり、淡水の水上運輸史において非常に貢献度の高い「得忌利士洋行(ダグラス洋行)」もあります。その後、台湾初の水道設備を備えた民家である「多田栄吉故居」を見学します。ここは淡水では数少ない、完全な形で保存されているタイワンベニヒノキの日本建築です。次に、芸能人のファンも多い有名店「淡水文化阿給」で阿給(春雨入り油揚げ)と魚丸湯(魚のすり身団子スープ)を注文し、お腹いっぱい食べましょう。その後、ウェディングフォトの撮影地として人気のスペインの白の建築「小白宮」、淡水区でもっとも歴史的意義があり300年余りの歴史がある「紅毛城」、および「英国領事館官邸」に行き、文物陳列と特色ある西洋建築を鑑賞します。そして、マッケイ博士が設立した、東西の文化や建築スタイルが見事に融合した「理学堂大書院」とゴシック式設計スタイルの「大礼拝堂」を訪ね、最後に「淡水漁人碼頭(埠頭)」で美しい夕日を見た後船で淡水駅へ戻り、盛りだくさんで知性的な古都の小旅行を締めくくります。
      day01
        次へ
        「三重」で夏の蓮とライトアップ観賞 銀河の上で幸せを感じよう
        中国版バレンタインデーの七夕が近いとはいえ、その気さえあれば、毎日でも恋人の日を過ごすことができます。それに、必ずしも大金をかけて彼女のご機嫌を取る必要はありません。空軍の元眷村であった空軍三重一村は、眷村の文化が保存されているだけでなく、文化クリエイティブな特色が感じられる場所でもあります。園内の青と白の泡が入ったレトロなバスタブや、輝く傘のオブジェなどは、最近インスタ映えスポットとして人気を集めています。ここでは、「根気」を最初のプレゼントとして彼女に捧げ、心を込めて彼女のために素敵な写真を撮りましょう!続いては、新北大都会公園へ。単なる子供の楽園だと思うなかれ。四つ葉のクローバーが地面に描かれたカラフルな滑り台も、最高にフォトジェニックな背景になります!また、真夏に欠かせない行程と言えば、当然外せないのが花見です。桃園の観音や台南の白河まで出かけなくても、近くの疏洪荷花公園で一面に咲き誇る蓮の花を楽しむことができます!公園へは、川岸に沿って自転車で向かった方が気持ちがいいので、男子はここでYoubikeを2台レンタルし、タイミングを見て「優しさ」をアピールするといいでしょう。最後は、竣工したばかりの辰光橋へ。ライトアップされた夜の辰光橋では、星座のイルミネーションを楽しむことができます。橋の設計は彦星と織姫から発想を得ており、ロマンチックな意味合いが込められています。ライトアップされた橋を上を歩いていると、まるで銀河の上を歩いているかのようで、幸せな時間をかみしめることができます。
        続きを読みます
        ページの先頭に戻る
        小客帶路