メインコンテンツセクションに行く アンカーポイント

新北トラベルネット

中和の旧跡回廊をめぐり 高台で幸運祈願

アンカーポイント
539
中和の旧跡回廊をめぐり 高台で幸運祈願
タイプ:
ご高齢の方、屋外で自然に親しむ
旅行日:
一日ツアー
適合對象:
公衆、高齢者

推薦路線

Day

      紹介

      アンカーポイント
      中和区は新荘区、万華区などに比べ、開発が遅れた地区という印象が一般的にはあるようです。けれどもどの地区にも、それぞれの歴史と物語があります。ゆっくり散策しじっくり観察すれば、中和の史跡が実は私たちにとって、とても身近であることに気づくでしょう。公園に潜む歷史の跡を尋ね、中和区の今昔に思いを巡らせ、山間の廟に参拝し、未来の平安を祈りましょう。

      自強公園内にある瑞穂配水池。トスカーナ式柱で支えられた矩形の建物は、市定旧跡に指定されています。1929年に完成した板橋水道システムの一部分で、板橋地区の水事情を大きく改善した板橋と双和(永和と中和)地区の発展に欠かせない存在でした。台湾地下水道の近代化における重要な歷史的ランドマークです。
      瑞穗配水池

      2018年に拡張された「員山公園-遊逸之丘」は、長い滑り台、草スキー場、ジップラインなどの施設を擁し、親子で楽しめる場所です。ここには市定旧跡「海山神社遺構」が保存されています。海山神社は、日本が台湾に対して皇民化政策を進めていた1938年に建立されました。現在も石壁、石段、鳥居土台、防空壕の遺構が残っています。公園で遊ぶついでに、歴史に触れてみましょう。
      員山公園

      円通禅寺は1927年に建立されました。台湾の伝統、日本と西洋の様式が融合した北台湾を代表する曹洞宗の寺院で、名作映画『王哥柳哥遊台湾』、テレビドラマ『倚天屠龍記』のロケ地にもなりました。後方には数本のトレッキング道があり、中和のたくさんの登山ルートにつながっています。
      圓通禪寺

      華新街は台湾で最も多様な南洋料理のグルメ街です。ここには、雲南から台湾に逃れてきたミャンマー、タイの軍属や住民の末裔が暮らしており、華新街の飲食店はほとんどがミャンマー、雲南、タイの料理を商っています。巴巴絲、ココナッツミルク・チキン、魚スープ麺、チキンカレー、スパイシー・フォー、細切りチキン和え麺、グリーンピース揚げ餅などが並び、看板もミャンマー語で、働いている人もミャンマー語を自在に操ります!
      緬甸街緬甸文招牌

      興南路は国道三号を越えると二本に分かれますが、そのうちの一本が向かうのは、釈迦牟尼を祀る白馬寺です。白馬寺はその名の通り、仏教が中国に伝わった際に初めて創建された洛陽の白馬寺を記念するもので、浄土宗のお寺です。
      白馬寺

      山へ向かうもう一本の道は、烘炉地福徳宮へ続いています。ここは日中よりも夜間にぎわう土地公廟で、北台湾で最も厚い信仰を集める財神廟と、間違いなく言えるでしょう。山の麓に広がる百万ドルの夜景は、将来の財運を約束しているかのようです!
      位於正殿的福德正神像
      前へ
      ライトレール藍海線の小さな街ぶらり旅
      澄んだ空気は人を心地よく清々しい気持ちにしてくれます。休日のお休みを利用して北部の市街地を離れ、お友達やご家族と一緒に淡海新市の小さな街へ半日旅行に出かけませんか?ライトレールの新しく開通した藍海線を体験すれば、大満足すること間違いなしです!昼食をとってからライトレールに乗り浜海沙崙駅(V09)で下車すると、徒歩約5分で「雲門劇場」に到着です。雲門劇場の屋外エリアには人の形をした白いオブジェがあちらこちらに設置されていますが、これらは全て芸術家朱銘氏の彫刻作品です。のんびり散歩しながらじっくり鑑賞し、開放的で心静かになれるこの場所を満喫しましょう。その次は和平公園内の「一滴水記念館」です。ここはかつてテレビドラマ『有愛一家人』の中で日本風の民宿として撮影に利用されたこともある場所で、木々の植えられた美しい庭を歩いていると、まるでタイムトンネルをくぐって百年前の日本に来てしまったかのような錯覚を覚えます。それから「淡水漁人埠頭」へ向かい、夕日を待ちましょう。淡水の夕日の美しさは、皆様ご存じの通りです!夕日がゆらゆらと揺れる水面に映ってキラキラと輝き、そこを行き交う漁船や情人橋の上の人影と重なって最高に美しく心温まる風景を織りなし、見ているととても心が落ち着きます。夕日が沈んだ後、夕日の残光が残っている間に「淡水情人塔(ラバーズタワー)」に歩いて行けば、さらにロマンティックな夜景も楽しむことができます。そしてラストの夕食タイムには、百年の歴史を誇る「讃讃原汁牛肉麺」で新鮮な牛骨をじっくり煮込んで作った牛肉麺をいただきましょう。これで、最高にリラックスできる1日の完成です!
      次へ
      【鶯歌】手作り感溢れる芸術の旅
      時々ふと喧騒を離れ、心を整えてリフレッシュしたくなる時があるけれど、どこへ行ったらいいのかわからない?そんな方にお勧めなのが、鶯歌のぶらり旅です。ここには手作りの温もりが溢れており、心静かに芸術の足跡を辿ることができます。たった半日で、また明日からも頑張れる元気を取り戻すことができるのです!まず一番最初に訪れたいのは「鶯歌陶磁器博物館」。打放しコンクリートのグレーを基調とした建物で、素朴な美しさを生み出しています。館内には台湾の100年にわたる陶磁器の発展の歴史と現在と未来の展示が行われているほか、不定期に入れ替えられる特別展も開かれており、芸術とテクノロジーが融合する展示を通し、陶器の美の世界を優雅に散策することができます。そして昼食の時間になったら「鶯歌老街」へ。趣のある建築を見て遠い昔に想いを馳せ、街の歴史を学びながら、地元グルメの阿婆寿司や垃圾麺などを味わいましょう。一息ついたら次は「台華窯台湾風花館」へ向かいます。豊かな工芸技術を有する台華窯は、その新たな作風によって色絵磁器界をリードする存在です。ぜひここを訪れて芸術家たちの作品をじっくり鑑賞しましょう。予約すれば絵付けの体験もできますので、あなたの感性とアイディアを存分に発揮してみてください。そして最後に訪れたいのは「三鶯芸術村」です。屋外に広がる広々とした公園のあちらこちらに巨大なオブジェが点在し、生活と文化が溶け合っています。のんびりと散歩するうちに、きっと新たなパワーが漲って来るのを感じることでしょう。
      続きを読みます
      ページの先頭に戻る
      小客帶路